SSブログ
ニュース ブログトップ

マタニティハラスメント、略称マタハラで理学療法士が裁判に! [ニュース]

どうも
今日は最近話題のマタニティハラスメント!通称マタハラについてです。

マタハラとは、働いている女性などが、妊娠したことで、生じた会社や、同僚、上司等から受ける不当な嫌がらせや不当な待遇を指すものみたいです。

うーん、シビアな問題ですが、

今回取り上げたのは、2004年に広島市の理学療法士の女性が、妊娠したことで、管理職の立場から降格させられたことを、不当だと訴えたケースです。

実は私も病院に勤めていますので、
理学療法士と言う職業は非常に身近なんです。

だから気になっちゃって。

なんでも、本件の女性は、妊娠前は管理職の立場だったのですが、妊娠をきっかけに副主任に降格させられたらしいです。

妊娠を理由に!というところが、女性差別ではないか、として不当だと訴えたそうな。

難しい問題ですよね。

確かに、妊娠した女性には、仕事をする上で、周りは気を遣います。

ましてや、理学療法士という仕事は、患者さんをよいしょ!っと持ち上げたり、歩く介助をしたりするので、
仕事上に支障が出てくることは十分に考えられます。

それに、妊娠したということは、産休や、育休によって不在になる期間の見通しが経ちますので、この女性のように管理職だとしたら、職場にしたら、けっこうな影響がでます。

だからといって降格はちょっとどうかな?という事件ですね。

非常にシビアな問題で、双方の気持ちがよくわかります。

どちらの気持ちもわかるんだよなー

今日は少し気になったニュースだったので、短いですが、記事とさせていただきました。

以上!

台風18号の進路予想。明日は?月曜日は?被害予想は? [ニュース]

どうも

今日は、休日だっていうのに近づいている台風18号の話題!

台風はいつ来るのか!大きさは!?進路は?都心の通行への影響は?

m_310261-AUT-018.jpg
http://wakatake-news-flash.blog.so-net.ne.jp/2014-...より引用

台風18号の今回の名前は、ラオスが命名した「ファンフォン(phanfone)」、意味は動物という意味みたいです。

動物のように野生的に嵐を巻き起こすのでしょうか!?

それでは前置きが長くなりましたが、現在の台風の状況をお知らせします。

台風18号(ファンフォン) 平成26年10月4日21時50分 発表 大きさ:大型 強さ:非常に強い 存在地域 南大東島の北北東約160km 中心位置:北緯 27度05分 東経131度50分 進行方向:速さ 北北西 10km/h 中心気圧:940hPa 中心付近の最大風速45m/s 最大瞬間風速:65m/s 暴風域 全域190km 強風域 北側600km       南側500km
と言った感じになっております。

正直、こう数字の羅列を並べられてもよくわからんのですよね。

ざっくり言うと、10月4日土曜日の夜10時の時点で、台風は沖縄本島の少し南にあり、940hPaということで かなり強いタイプの台風となっているということみたいです。きゃーーー!汗 さらに、進行方向としてはきれいに日本列島を飲み込むような進路をとっております。 みなさんご注意を!

このペースで行くと、東京や横浜などの首都圏では、10月5日日曜日から雨が降り出し、 昼過ぎから次第に雨が強くなりそう。 さらに10月6日の月曜日には風が強まり、交通機関に影響が出る可能性が高いとのこと。 このまま強い勢力を保って日本列島を飲み込んでしまうと、大きな被害が予想される、、、とのこと。

いまいち具体的に予想が出ないのが痛いところですね。

巷では、940hPaという強い勢力に、あの「伊勢湾台風」の再来か!?とかいろいろ言われていますが、

通例では台風は、日本列島に上陸しだすと段々勢力を弱めていくのがいつものパターン。

そこのメカニズムは詳しく分かりませんが、関東や東北で、そこまで大きな被害は出ないのではないでしょうか。

しかし、沖縄から九州、近畿地方などの西日本は、特に警戒しなければなりません。

もちろん関東地方の皆様も油断してはいけません。台風は台風!自然の脅威は人間ごときには予想がつきません。

先日も御嶽山の噴火で多くの尊い命が自然によって奪われてしまいました。

未だ御嶽山で行方不明となっている人々の捜索活動が続けられていますが、この台風が過ぎ去るまでは

きっと捜索活動も打ち切りでしょう、、、

早く御嶽山の救助活動も再開されるといいですが。。。

もう10月になったのに台風は気まぐれですね。

私が住む東海地方も、外の空気が独特の湿気を帯びていてジメーっとしています。

これから荒れるのかなー。この土日に予定があった方も多いことでしょう。

しかし、台風を甘く見ずに、出来る限りの対策をしましょう。

命あっての、人生ですからね。

・海や川など水場に不用意に近づかない。高波や潮の流れは目に見えるより恐ろしい力を持っています。 ・山に近い方は土砂崩れに警戒してください。ガスの臭いがしたら一刻も早く逃げてください。 ・できるだけ、家の外に物は置かない。重いものであるほど、風に乗れば凶器になってしまいます。

それぞれができることをしましょうね。

私も明日は大人しくしてようかな。。。本当は用事があったんだけど。。。

それではここまで!!速報を随時確認していきましょう!!
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

代々木公園の蚊からデング熱が!?被害学校はどこだ!? [ニュース]

どうも

最近話題になっとりますねー「デング熱」この前はエボラ出血熱だったのにまた熱ですか。

でも怖いですよねー、でも、エボラ出血熱も、デング熱も媒介として一番有名な原因は「蚊」です。

gorgedAr.jpg
http://www.gaityu.jp/mosq-bite.htmlより引用

なんでも東京の代々木公園で感染者が出てしまったらしいですね。近隣の学校でも被害が出ているみたいだし。

それでは、まずデング熱ってなんぞやということから説明していきましょう。

デング熱とは、、、、 ・熱帯地方(アフリカ)とかで主に見られるウィルスで、原因は文字通り「デングウィルス」媒介は蚊によるもので、デングウィルスを持った蚊に刺される事で人間は感染します。 ・感染後は2日~10日で発症し、頭痛・筋肉痛、骨痛などの痛み症状、全身倦怠感、吐き気、腹痛やリンパが腫れたりなどよくある感冒症状が出ます。 ・さらに発熱から3日~5日で全身に発疹が出ることもあるようです 以上が代表的なデング熱の概要と症状です。

デング熱は本来アフリカなどの暑いところで起きるもので、日本とは関係ないだろって思われてきましたが、

どうやら専門家の間では、日本にこのような外来種の病気が持ち込まれることは時間の問題であろうと言われていたらしいです。

そりゃー日本は島国とはいえ、年間で何百万人という人が海外から観光や仕事でやってきますからね。

別に不思議ではないし確かに時間の問題だったことも納得がいく。

でもなんで代々木公園で出ちゃったの?
とういうのは、日本でデング熱を発症した人が、代々木公園で蚊に刺されたらしいんです。

もしかしたら、アフリカ帰りの方も代々木公園を訪れていたのかもしれません。

東京ジャングルはいろんな方がいますからね。何があっても不思議じゃない。

日本で最初にデング熱発症の疑いが持たれたのが、代々木公園でダンスの練習をしていた大学生3名。 だから、代々木公園にいる蚊が、デング熱を持っている可能性が高い!となったようです。

また、他にも新潟から来た高校生と、横浜から来た高校生もデング熱を発症しているようです。

新潟!?横浜!?代々木公園関係ないやん!と言いたいところですが、どうやらこの高校生も

代々木公園を訪れたあとにデング熱の発症をしているようです。

これらのことから、原因は代々木公園にあり!と政府は判断して、昨日から代々木公園の一部を閉鎖して 蚊の駆除を行っているようです。

でも、もしかしたら最初に発症した大学生3人も、新潟・横浜の高校生も、学校で蚊に刺された可能性も否定出来ないですよね。

まあ可能性を全て潰していったらキリがないんですが、不安は不安ですよね。

もしかしたら、その学校の生徒達は不安に怯えているかもしれません。

蚊という小さい小さい虫が原因ですし、蚊というのは日本全国どこにでもいるものですから原因を完全に特定するのは

実際不可能かもしれません。かといって安心はできないので、政府には出来る限りの対策を迅速に行なっていただきたいと思います。

そして、感染された方々には一日も早く元気になっていただきたいですね。 以上!!今日はこれまで!!
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

alsアイスバケツチャレンジは批判も多い! [ニュース]

今日もALSアイスバケツチャレンジの話題です。

アメリカでは「cold water challenge」といいます。

しかし、このチャレンジは批判も多い。。。致し方ない。。。

流行りものには批判がつきもの。

批判されているうちが華でございます。

それではALSアイスバケツチャレンジのルールをおさらい。

1.アイスバケツチャレンジに挑戦することを宣言し、氷水をかぶるか、100ドルの寄付を行う

2.この様子を撮影し、FacebookなどのSNSで公開する。さらに、次にチャレンジしてもらいたい人を3人程指名する。

というものです。

昨日の記事にも書きましたが、もう社会現象です。

アメリカの大富豪やセレブと呼ばれる人たちから、日本でも、木村カエラや田村淳、aikoや武井壮さんも指名されていました。

しかし、批判も多いわけです。

確かに、流行りものは、目立とうとしてチャレンジの方法に奇抜さを求め、事故につながるケースもあります。

アメリカでは、消防車を利用して水を浴びるパフォーマンスをしようとした消防士4人が、水を浴びた際に、誤って電線に接近して感電しました。ビリビリビリ!!。。。いや笑えない。

さらに、イギリスでは18歳の少年が、崖から池に飛び込み、死亡しました。。。いやしんじゃダメだろ。。。

こんな事故もあったわけです。人が死んでしまったら、チャリティーどころではありません。

実際に、氷水をかぶることは、ただの社会貢献ごっこに過ぎない。という声や、

アメリカカリフォルニア州では、深刻な水不足であり、水を使うこのチャレンジ自体が水の無駄である。という批判から、州政府から、1人500ドルの罰金が科せられたケースもも生まれています。

さらにさらに、サムスン電子は自社の防水スマホ「Galaxy S5」に氷水を浴びせ、

「うちの会社のスマホは氷水かけても大丈夫だぜ、iphoneはどうだい?www」

と他社製の防水でないスマホ会社を次のチャレンジャーに指名し、自社製品の宣伝のために

ALSアイスバケツチャレンジを利用するといった事態までもが起きています。

金の匂いのするところには、人が、会社が集まる。スマホなんて商品にとっては

話題性こそすべてですから、気持ちはわかります。

が、しかし、こういうことが起きると、チャリティーという本来の目的が霞み、何のためにやっているのか分からなくなりますね。

これはよくない。

実際のALS患者さんも、私は自分で氷水を被ることもできない。健常者が私たちALS患者をネタにしている。

といった痛切な批判も現れてきています。

あくまで、ALSという神経難病を広く認知していただくために、このチャレンジは始まったわけです。

初心を忘れてはなりません。

ネットという時代の産物は、簡単に自分の行動を全世界に配信することができます。

これを利用してチャリティー企画が生まれるのは必然なのかもしれません。

誰でもできる時代だからこそ、その情報を解釈する力が誰にでも求められるはずです。

それがネット社会に生きる現代の人々の最低限の責任なのかもしれません。

なんだかしんみりしましたが、私はALSアイスバケツチャレンジを否定も肯定もしません。

やる人は節度と信念を持ち、目的を理解したうえでお願いします。

批判する人は、一面的でなく客観的に俯瞰で状況を見て批判してください。

どっちが正しいとかはないと思います。正義は常に立場によって変わるのですから。

ちなみに私はどんなに暑くても氷水は被りたくありませんけど。。。わらわら

以上!!!


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

ALSアイスバケツチャレンジに木村カエラが挑戦! [ニュース]

どうも。

今日は巷で話題になっている、ALS(筋委縮性側索硬化症)のチャリティー企画として

全世界で広く行われているアイスバケツチャレンジについてです。

このアイスバケツチャレンジのルールは、

1.指名された人は、100ドルを寄付するまたは、氷水を頭からかぶる

2.そして、次にチャレンジする人を3人指名できる

という単純明快な2点のルールのみです。

最初は、アメリカのセレブから広まり始め、

FacebookのCEOマーク・ザッカーバーグから、Microsoft創始者ビル・ゲイツなど世界の大富豪から

最近では日本でも広まり、芸能人からスポーツ選手、はたまた一般人まで多くの方が

アイスバケツチャレンジを行っています。

古くに流行った不幸の手紙のように、芋づる式に指名される人が増えるので

これは確かに一種のビジネスとして成り立っているといえます。

最近では僕の大好きな木村カエラさんも頭から氷水をかぶっておりました。。。

二児の母なのにようやるぜ!ロックだぜカエラちゃん!と感じました。

さらには、木村カエラさんは、同じく歌手のaikoさんを指名し、aikoさんも頭から被っておりました。

まさに社会現象ですね。

確かに、金持ちは氷水被るより、100ドル寄付しろや金あるんだから!ww

という批判も当然ありますが、実際は寄付するよりも氷水被るほうが、

このチャリティの肝であるALSという神経難病を広く知ってもらおうという目的が達成されやすいのではないでしょうか。

あの有名人が氷水を被ってまで伝えたいことはなんだ!ふむふむALSって何ぞや?

となることが目的なので!

ただね、一つのエンターテイメントとしては結構危険であり、氷水を被るというのは

とても体には悪影響ですからね。頭から急激に冷やされるわけですから。

あくまで、挑戦者の健康管理あってのチャリティーなわけです。

そこをはき違えちゃいけない。体張ったから世の中のALS患者が喜ぶかっつったらそんなことないですからね。

ALSとは、未だ治療法が確立されていない神経難病であり、日本では昨年三浦春馬さんが主演して

話題となったドラマ「僕のいた時間」でも取り扱われました、体の筋肉が手、足と徐々に萎縮していって、

ついには歩けなくなり、ついには寝たきりになり、ついには呼吸筋が働かなくなり、人工呼吸器をつけない限り

命を保つことができなくなってしまう神経難病です。

果たして、このチャリティを当人であるALS患者達はどう見ているのでしょうか。

客観的に見て、あまり気持ちのいいものではないと思うのが私の個人的見解です。

著名人が、体を張っても、、、ねーと思っているのではないでしょうか。

まあそこは深くは語りません。

あくまでALSを深く広く認知していただくことが目的ですので、

アイスバケツチャレンジを行う方は、ALSのことをよく知って勉強していただくことが

何よりのチャリティーになると思います。

うまくまとまりませんが、今日はこの辺で!!



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

マクドナルド、8月11日までにタイ産チキンで販売再開! [ニュース]

どうも

今日は、ファーストフードのパイオニア!マクドナルドについての話題です

logo_226_20140210172429.jpg
http://www.tokyo-solamachi.jp/shop/226/より引用

多くの企業に影響を与えている、中国の食肉加工会社の期限切れ肉使用問題。

マクドナルドも、影響が強く、チキンナゲットを始めとしたチキンシリーズの販売停止を余儀なくされていました。

しかし、さすが大企業!対応が早い!

本日の発表では、8月11日までに「チキンクリスプ」「チキンクリスプマフィン」「チキンエッグマフィン」 の3商品の販売を再開することを決定したそうです。

なんでも、中国産の鶏肉の代わりに、タイ産の鶏肉の仕入れ先を確保したそうです。

マクドナルドは、現在日本国内だけで約3000店舗を展開しているそうです。

その3000店舗に、本日より順次タイ産チキンクリスプパティを配送し、

到着次第、各店舗でチキンシリーズの販売が再開するそうです。

待ってました!!チキンナゲットはまだ再開されないみたいですが、、、

楽しみです!!

日本マクドナルド現代表取締役の原田泳幸氏は、ベネッセコーポレーションの代表でもあり、 ベネッセの顧客情報流出問題などできっとバタバタしっぱなしでしょうが、

なんとかマクドナルドの危機を早い段階で対策を講じることに成功したようですね。

世の中は夏休み!

観光地での軽食、夏の部活帰りの中高生、ファーストフードの見せ場です!

ファーストフードの代表格、マクドナルドも間違いなく稼ぎ時でございます。

なんとかこの夏を乗り切ってほしいものですね。

こんなクソ忙しいときに、レジでスマイル1つ、なんて言ってレジのお姉さんを困らせちゃだめですよ。笑

応援しています。

i'm lovin' it!!
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

STAP論文共著者、理研・笹井氏自殺。。その理由とは [ニュース]

どうも

本日ショッキングな事件が報道されました。

STAP細胞論文で話題となりました小保方晴子さんの師匠、論文の共著者である

理化学研究所センター副センター長、笹井芳樹氏が、自殺されていたそうです。

うーん、切ない

なんでも、センター内の4階と5階の間の踊り場で遺書とともに首を吊っていたそうです。
色々なことに責任を感じていたのでしょうか

残された遺書には、小保方氏に当て

「あなたのせいではない、STAP細胞を必ず再現してください」 とのエールが含まれ、小保方氏を思いやる内容の他、 「疲れた」 ともとれるような内容が綴られていたそうです。

とても極限状態だったんでしょうね。辛かったろうに。

笹井氏は、元々再生医療分野ではかなり著名な研究者として知られており

iPs細胞の山中教授の次にノーベル賞をとるのは笹井氏だ!とも言われていたそうです

また、日本は惜しい人を一人亡くしてしまいました。

STAP細胞論文の小保方晴子氏もきっと今は辛い時期に痛恨の極みと言える出来事

立ち直ることに時間を要すでしょうが、笹井氏の遺志を尊重し、必ず再び奮い立ってほしいものです。

「STAP細胞はあります!」

この会見がネタとなってしまわないように。

「やはりSTAP細胞はありました!」

こう笹井氏の墓前で報告できるよう研究を完成させてほしいですね。

科学の発展と笹井氏のご冥福をお祈り申し上げます

合掌
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース
ニュース ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。